こんばんは
コスメティックアクターアカデミーです。
当協会で使用する教科書はより簡潔に解りやすい様に
文字数をかなり減らしてなるべく一言で伝えられる様に作成しています。
そこで自作の画像も活躍中(外注すれば楽なんですけどね・・・)
思うんですけど美容の教科書って丁寧すぎるというか親切すぎるというか
長い説明で答えまでしっかり載せちゃってるんですよね。
当協会の教科書では自分で考えてもらう事を主に教科書を作成しています。
美容って必ずしも答えはひとつじゃない事も多いし
お客様によってもカウンセリングの仕方やケアの仕方が変わるんですよね。
もちろんメイクアップにも同じ事が言えます。
しっかり肌のトラブルや悩みについて考えて発言することによって記憶に残ると思うんです。
現場で教科書どうりの言葉を言っても響かないですよね。
自分の言葉でそのお客様に向けて伝える事が大事だと思うのです。
現場力をつけたい方は是非、コスメティックアクターアカデミー全国化粧品販売力検定を
受講してみてください!
第1弾 コスメティックアクター ブロンズ
2018年3月にhair & make アフロートスクール 東京・名古屋・大阪 会場にて開催決定
あと
コスメティックアクター ブラック
認定講師セミナー締め切りが今月末です!
12日は残りわずかお早めにお申し込み下さい。
https://cosmetic-actor.amebaownd.com/posts/3425940
0コメント