こんにちは!
コスメティックアクターアカデミーです。
今日は補色を使用したキャットアイの作り方です!
2色のパレットで赤系と青系のアイシャドウの使用法です。
外資系のアイシャドウに多い組み合わせです!
どう使うかちょっと迷いますよね。
下の図でどう入れるか考えてみましょう!
国産化粧品メーカーは同系色での2色パレットが多いですよね
同系色でのアイメイクは簡単です!
薄い色をアイホール全体に入れて濃い色を目の際に入れればOKです。
キャットアイにするのも目尻をさらに濃くするだけなので簡単です!
では補色のキャットアイは
目尻側に寒色の青系のシャドウをアイホールの丸みに沿って
目頭側には赤系のシャドウを入れると立体感のあるキャットアイが仕上がります!
アイライナーで
目尻にキャットライン(上昇線)
目頭に切開ラインを入れるとさらにクールな目元になりますよ!
これで補色の2色パレットも上手に使いこなせます!
次回は補色でタレ目の作り方をします。
お楽しみに!
0コメント